~南関競馬場紹介~ 船橋競馬場を満喫しよう!!
船橋競馬場 概要
(C)船橋競馬
一周の距離 | 外コース:1400m、内コース:1250m。 ※現在、内コースは調教用に使われています。 |
コース形態 | 左回りでフラットなコース |
最後の直線 | 308m |
フルゲート | 14頭 |
所属ジョッキー | 総勢32名(2013年12月現在) |
主な重賞レース | かしわ記念(JpnⅠ)、ダイオライト記念(JpnⅡ)、日本テレビ盃(JpnⅡ)、マリーンカップ(JpnⅢ) |
交通アクセス① | 京成電鉄の船橋競馬場駅から 徒歩7分 |
交通アクセス② | JRの南船橋駅から 徒歩12~13分 |
交通アクセス③ | 花輪インターチェンジから 車で5分 |
1日置いても500円の駐車場完備(840台) |
一番好きな競馬場
個人的に一番好きな競馬場が船橋競馬場です。
特に、4階の一般席から見る競馬は開放的で
馬場との距離が近いので
ゴール前の迫力あるシーンを堪能できます。
2013年に入ってからはスタンドの耐震工事も行われ
また、1階には新投票所となる
「アタリーナ」もオープンしました。
ここはゆったりとしていて、いつも人で溢れています。
更にパドック脇にエスカレーターが設置され
3階まで直通で上ることが出来るようになりました。
電車で行こうと思った際の最寄りの駅である
JRの南船橋駅や京成の船橋競馬場駅に到着して
ドアが開きホームに降り立つと
馬の独特のニオイが
ぷ~んと漂ってくることがあります。
まぁ、馬糞のにおいですかね(笑)
それを嗅ぐとなんだか懐かしい気持ちになって
お~、競馬場に来たな!って感じになります。
個人的には嫌いじゃないんですけど
一般的には顔をしかめたくなるものなんですかね???
かつての主な所属馬(馬名順)
- アジュディミツオー
- アブクマポーロ
- チャームアスリープ
- トーシンブリザード
- ナイキアディライト
- ヒミツヘイキ
- フリオーソ
- マキバスナイパー
-
などなど
名前を挙げたらキリがないほど
名馬がズラリと顔を揃えています。
JRAの猛者たちを相手に
互角以上に渡り合った馬も何頭かいます。
アジュディミツオーが
カネヒキリを破った帝王賞(JpnⅠ)
フリオーソがトランセンドとスマートファルコンを
全く問題にしなかった日本テレビ盃(JpnⅡ)などは
特に印象深いです。
抑えておいた方がいい 所属調教師
- 川島正行
- 出川克己
- 岡林光浩
- 矢野義幸
素晴らしい馬が多い背景には
素晴らしい調教師が多いということも
大きな要因の1つだと思います。
川島正行厩舎は南関競馬の顔とも言うべき
トレーナーで活躍馬の宝庫です。
地方競馬所属馬としては
はじめてドバイの地に立った
アジュディミツオー(6着)の
調教師としても有名ですね。
出川克己厩舎はレースに使う数は
他の厩舎よりも少ないですが
毎年のように連対率40%を超えていて
生涯連対率も40%を超える
驚異的な数字を叩き出しています。
毎年コンスタントな成績を残す
岡林光浩厩舎。
昨年、船橋ではトップの76勝を挙げた
矢野義幸厩舎などが目立ちますね。
抑えておいた方がいい 所属ジョッキー
- 森泰斗
- 石崎駿
- 左海誠二
- 澤田龍哉
- 本橋孝太
個人的には一発をかます騎乗を見せる
澤田龍哉ジョッキーに期待しています。
1991年生まれとまだ若いだけに
グングン伸びていってほしいです。
周辺施設
- ららぽーと TOKYOBAY
- ビビット南船橋
- IKEA
周辺に商業施設として
上に書いたようなスポットがあり
競馬だけではなくショッピングなども
楽しめるエリアです。
船橋競馬場の目の前の通り沿いや商業施設の中にも
食事ができるところが多数あるので
1日をたっぷりと満喫することができるはずです。
船橋競馬場のおすすめスポット
パドック横の投票所『アタリーナ』の左側には
船橋競馬ミュージアムがあります。
ここには活躍馬のゼッケンやGⅠのレイ
優勝パネルなどが展示されているほか
所属ジョッキーの勝負服や鞍などが飾られています。
普段、なかなか見ることのできないものや
懐かしの逸品に出会えるので
訪れた際は脚を向けてください。
かつて所属していた佐藤隆ジョッキーです。
※書き足したいことや間違っていることが
見つかったときには
追記、修正していく予定です。
スポンサードリンク
最近のコメント